お知らせ
- 2022/12/29:高級お茶用ギフトボックス
- 2022/12/12:新ものづくり・新サービス展
- 2022/11/03:卓上カレンダー
- 2022/10/21:全国紙管工業組合合同研修会
- 2022/09/07:アマゾンで販売開始しました
- 2022/08/01:緩衝材用再生紙
- 2022/07/12:おしゃれな黒のポスター紙管の販売開始
- 2022/07/06:パッケージ展 2022
- 2022/07/01:釣竿梱包紙管
- 2022/06/28:白い書類箱(新商品)
- 2022/06/16:大きなサイズの書類箱
- 2022/04/09:カラーエンボス紙管の販売を開始致します
- 2022/03/01:3インチ ポスター紙管
- 2022/02/24:チョコレート箱
- 2022/02/01:猫の線香
- 2022/01/17:紙製ファイル第2弾!
- 2021/12/06:弊社取り扱い加工のご紹介!
- 2021/12/02:新ものづくり・新サービス展
- 2021/11/09:製品紹介:紙製飛沫防止シート(改良版)
- 2021/10/27:ハロウィンバージョンのチョコレート
- 2021/09/21:卓上カレンダー
- 2021/09/16:製品紹介:紙製サイドプロテクター
- 2021/09/03:楽天スーパーSALE 明日より開催です
- 2021/08/12:消臭靴箱(楽天)
- 2021/08/12:消臭機能のある靴箱
- 2021/08/10:製品紹介:サッカー・野球スタンド台付き色紙!!
- 2021/07/27:京都嵐山のプリン用に貼り箱が採用されました
- 2021/07/01:製品紹介:シュリンク紙管!
- 2021/06/28:今年もパッケージ展に出展します
- 2021/06/12:貼り箱の紹介
- 2021/06/01:製品紹介:クッション紙管
- 2021/05/22:お米用の箱
- 2021/05/01:製品紹介:阪神タイガース応援グッズ(扇子)!
- 2021/04/01:製品紹介:紙製ファイル!
- 2021/03/01:製品紹介:プラキャップ付き釣竿梱包用紙管(伸縮タイプ)
- 2021/02/01:製品紹介:緩衝材
- 2021/01/25:製品紹介:使い捨てボックス (ゴミ箱)
- 2020/12/01:製品紹介:カラーポスター紙管 (ポスター筒)
- 2020/11/02:製品紹介:ポスター紙管 (ポスター筒)
- 2020/10/14:貼り箱の採用実例です(チョコパウンドケーキ)
- 2020/10/01:製品紹介:紙製ボビン
- 2020/09/04:楽天スーパーSALE 本日より開催です
- 2020/09/01:サイドプロテクター(紙製宙吊り梱包材)
- 2020/08/12:2020年パッケージ展
- 2020/07/07:全国安全週間です
- 2020/07/02:ポスター紙管の販売につきまして
- 2020/06/19:飛沫防止シートを使用しました
- 2020/06/16:飛沫防止シート
- 2020/06/08:紙管(丸面)に印刷
- 2020/05/30:父の日企画
- 2020/05/29:スマートレター対応貼り箱
- 2020/05/18:安全大会をビデオ通話(zoom)で開催しました
- 2020/05/11:レターパックライト対応貼り箱
- 2020/05/07:母の日プレゼント
- 2020/04/27:フォークリフト入れ替えました
- 2020/04/20:感染症対策
- 2020/04/15:健康食品の販売開始しました
- 2020/04/06:ポスター紙管
- 2020/03/16:銀箔押し貼り箱に入ったペーパーナイフ
- 2020/03/04:多種類の厚紙を好評販売中です
- 2020/03/02:眼精疲労が起こりにくいとされています無電極ランプを新設しました
- 2020/02/18:おしゃれな大人の書類箱
- 2020/01/14:ラグビー色紙
- 2020/01/06:年始のご挨拶
- 2019/12/23:年末・年始休業のご案内
- 2019/12/02:曙川東小学校の生徒さんが見学に来られました。
- 2019/11/19:メッセナゴヤ2019ご来場のお礼
- 2019/10/18:メッセナゴヤ2019 出展のご案内
- 2019/09/24:交通安全講習を行いました。9月20日
- 2019/09/09:美化活動の一環として、社員全員で会社周辺の清掃を行いました。
- 2019/08/19:パッケージ展2019 ご来場のお礼
- 2019/08/07:紙管で作ろう! 夏休み工作会を開催しました。
- 2019/07/18:パッケージ展に出展のご案内
- 2019/06/28:全国安全週間が始まります。
- 2019/05/22:美化活動
- 2019/05/20:ベトナム実習生の送別会を開催しました。
- 2019/03/16:AED講習を実施しました。
- 2019/02/15:テントルーム完成
- 2019/02/07:独創的なパーティーション
- 2019/02/06:防災訓練の実施!
- 2019/01/10:新規事業(貼箱製作)スタートのお知らせ
- 2018/12/05:工場見学「曙川東小学校3年生の皆様」
- 2018/11/13:10月10日(土)に新入社員歓迎ボーリング会を行いました。
- 2018/11/10:交通安全講習を行いました。
- 2018/09/04:正面玄関封鎖のお知らせ
- 2018/08/10:"紙管で作ろう 夏休み工作会"作品集
- 2018/08/09:"紙管で作ろう 夏休み工作会"を開催しました.
- 2018/07/24:よくなる会議®の研修を行いました。
- 2018/06/30:全国安全週間が7月1日から実施されます。
- 2018/06/18:第48回大阪実業団対抗陸上競技大会に参加しました。
- 2018/05/29:駐車場のラインを新しくしました。
- 2018/05/10:工場内の水銀灯が無電極ランプに換わり大変明るくなりました。
- 2018/02/08:FSC認証を取得したFSP紙管
- 2018/02/04:AED講習
- 2018/01/19:曙川東小学校3年生の皆さんが社会学習に来られました。
- 2018/01/05:新年のごあいさつ
- 2017/11/10:フォークリフト講習
- 2017/10/13:"FSP紙管"が紙業タイムス誌に掲載されました。
- 2017/09/02:FSペーパーチューブ(FSP紙管) 新発売
- 2017/08/23:8月18日(金)に新入社員歓迎ボーリング会を行いました。
- 2017/08/22:8/19開催 夏休み工作会の作品をアップしました。
- 2017/08/21:夏休み工作会を開催しました。
- 2017/08/17:配送部門に新しいトラックが納車されました。
- 2017/08/02:緑のカーテンを作りました。
- 2017/07/30:夏休み作品づくり 紙管『しかん』を使って作ろう
- 2017/04/06:新商品のご案内|剥離紙管
- 2017/04/03:第1回 合同リクレーション
- 2017/01/20:曙川東小学校3年生の皆さんが工場見学に来られました。
- 2016/12/18:これは便利!新商品 紙製サイドプロテクターのご案内
- 2016/12/08:合同安全パトロールを行いました。 平成28年12月3日
- 2016/11/26:インフルエンザの予防接種を行いました。
- 2016/10/28:フォークリフト安全講習会
- 2016/10/22:新商品:防塵紙管
- 2016/08/24:メンタルヘルス研修(ラインケア)に参加しました。
- 2016/08/16:社員向けの製品説明会を行いました。
- 2016/08/16:メンタルヘルスセミナーに参加してきました 平成28年8月5日
- 2016/08/16:工場見学 八尾市民の皆様 8月4日
- 2016/07/27:新入生歓迎ボーリング会を行いました。(7月22日)
- 2016/07/21:新商品「Rコート紙管」のご案内
- 2016/04/16:稲荷祭を開催しました。
- 2016/02/22:全国紙管工業組合の西部地区部会、研修会に参加しました。
- 2016/02/20:マナー講習を行いました。
- 2016/01/09:交通安全講習を行いました。
- 2016/01/01:新年のごあいさつ
- 2015/11/26:インフルエンザの予防接種
- 2015/11/25:若手社員の定着条件と辞めない育成についてのセミナーに参加しました。
- 2015/11/07:第三回 同志社校友会 大懇親会
- 2015/10/31:リフト講習を行いました。
- 2015/08/28:平成27年度 全国紙管工業組合研修会に参加致しました。
- 2015/08/20:2015年 西部地区部会研修会に参加致しました。
- 2015/05/26:新経営体制のお知らせ
- 2015/01/01:新年のごあいさつ
- 2014/12/27:年末・年始のお知らせ
- 2014/11/26:ビジネスチャンス発掘フェアに協賛出展いたします。
- 2014/09/03:株式会社宣尚堂さんにお伺いしました。
- 2014/03/04:大和川・石川クリーン作戦に参加しました(3月2日)
- 2014/02/01:お知らせ
- 2014/01/08:本年もよろしくお願い致します。
- 2013/04/02:4月1日 新入社員が入社しました。
- 2013/03/05:3月3日 大和川・石川クリーン作戦に参加しました。
- 2013/03/02:"スキー部"ゲレンデを滑走してきました!
- 2013/01/26:成人式を迎えました。
- 2012/12/11:年末年始の休業日のお知らせ
- 2012/11/06:「知って得する!廃プラ最前線」
- 2012/11/05:接着剤の社内講習会を実施しました。
- 2012/10/27:びわ湖環境ビジネスメッセ2012に行ってまいりました。
- 2012/10/18:「ECOフェスティバルin大阪城公園」の企業ブースに参加しました。
- 2012/10/18:弊社で肉厚30mmの紙管を製作しました。
- 2012/10/11:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
- 2012/09/07:積水樹脂株式会社様の新製品発表会
- 2012/04/03:平成24年4月2日 新入社員が入社しました。
- 2011/10/20:あまがさき産業フェア2011年のエントランスに紙管が利用されました。
- 2011/06/30:サマータイム導入のお知らせ
- 2011/06/16:芯材に紙管を使いました。
- 2011/05/28:安全講習会を実施しました
- 2011/04/15:フォークリフトの講習会
- 2011/03/07:大和川・石川クリーン作戦に参加しました
- 2011/03/05:古紙回収ステーションを新設!